好爺Gさんで、まいらう

やほおブログ難民だす

心豊かな暮らしを

2017-01-01から1年間の記事一覧

毎年の花

こぼれた種から、咲きほこる。 色鮮やかに

車の保険

退職したので、会社関係の保険屋さんから一般の保険屋さんに 車の保険を掛け替える。ネットで一発...。 期限が思ったより迫ってた。 返事が早く来なかったら、知ってる車屋に駆けこまなくっちゃ。

そう言えば

この前、早朝の観光地で、1人車旅の方と話ししちゃった。 向こうから独り言の様に話し掛けてきた。 その時見ていた風景について、教えてくれた。 やっぱり、寂しいんだろうな一人でのドライブは。 気ままだけど、ね。 何となく、制限されちゃうもんね。会話…

暑さにもマケズ

サフイフモノニ私ハナリタイ

植物も…耐えてる

異常な暑さに。 で、人を癒してくれる。

ガーデンって

鮮やかな色の花、色とりどりの花、 だけじゃなく、その作成者の 思いを伝えるもの… 何だね。

温泉大好き

ココロもカラダもぽっかぽか。 温めのお湯に出たり入ったり…、 あ~気持ち良い~。

階段

成田からLCCの飛行機に乗った。 バスからタラップで飛行機に乗る形式。 やっぱ、申し訳ないが、車椅子の方は 事前に申し出てしていただく必要があるかと…。 なるべく希望を叶えたいとは思っても、 コストが…。

色々齟齬が

やっぱ、おいらも悪いのかも。 はっきりと何度も確認すべきだったのかな...。 自分では伝わってると思ってても、相手には、 相手の集団には伝わっていないことがある...。 再確認すれば済むことだったのに...色々と重なって、ね、できなかった。 あ~あ、互…

表裏

スマホは1台で表と裏のアカウントを切り替えて使ってる。 ガラケ止めて、スマホ一本にしたので、裏のアカウントを見てる時に、 電話が取れるかどうか不安だった。 色々試して、何とか設定できた。 暫くは一台持ちで大丈夫そうだ。

合鍵

古い家の、少し古い鍵が開きにくくなってので、 合鍵を作ってもらった。 オリジナルの鍵には少し錆が乗ってたけど、 合鍵は上手く使えた。 表面がすべすべなので、滑らかに鍵穴に入る。 何本か作り、必要な人に上げた。 梁が傾いて引き戸は全部は開かない。 …

夕方から活動

日差しが真上にあるお昼頃草刈りして、お昼ご飯食べて昼寝して、 夕方からまた少し草刈り。 正味の働き時間は短く...。 そろそろ、山林の整理もしなくっちゃ。

昼寝

流石に昼間は暑い。扇風機からくる風も暑さは和らげてくれない。 ので...畳の上で昼寝。 好きなんだな...畳の上で、大の字寝んね。 うとうとと...。

一方ではLINE...

他方ではショートメッセージのみ。 結構、ばらついてる。 無料通話アプリを利用したことが無い人が おいらの周辺には大勢。 ま、若い人では無いか...。 世の中...色々。

温暖化~

ホントにねぇ、座って扇風機だけぢゃ、暑くて暑くて...。 スゥパ(大型商業施設)のエアコン借りに行かなきゃ。 自然エネルギーに変えて、地球、住み易くぅ~致しましょ。

暑くなりそ~

要注意で…多分全国的に

背中がヒリヒリ

午前中、村の共同草刈り作業に参加。 結構暑かった。 でかい麦わら帽子は被ってたけど、 夕方になって、肩の辺りがヒリヒリ...。 2時間もお日様には晒されてなかった様な...。 真夏な日...。

暑ぅくても

草刈りカリカリ。 1時間が限度かなぁ...。 無理せず。

小さい竹で

ホーム七夕を楽しむ。 ウチのお子ちゃま達は、もう興味なさそ。 願いが叶うかどうかも分からない。 季節を感じるため、竹を切りに行こう。 おいら的には4mくらいのを外に飾ってと思うけど、 カアちゃんは、1.5メータくらいを希望。

台風一過

だけど、曇りで蒸し蒸し~。 秋の台風だと、快晴の空が広がるのに、 この季節の台風は、どんより雲が広がってる。 前線のせいかな? 時折日が差して、庭の草木を乾かしてくれる。 暑さに負けず、今日も自然風で頑張ろ...。

扇風機で

頑張ってまぁ。 夕方になって、外気温が1度くらい低下。 室内は30.5度。 水分、塩分補給で頑張りましょ。

風に当たりながら

日陰で暑さを凌いでま。 扇風機の風だけど、まだ、心地良い。 この住居の室内の温度計は30度、湿度は80%くらい。 珈琲をゆっくりと飲みながら。

都議選の結果…良かった

おいら都民ぢゃないけど、 今の自民は全く好きじゃない。 多くの自民政治家が、その正しい原因を 知ることが大事かも…。 多分、民意から、相当離れてるから…かと。

イコーリテとライト

バニラエアさんが標的に…された気がする。 肢体に障害があることで不自由さを感じさせない様な配慮は必要だろ~けど、 アノ方の場合、協調されることを自ら拒んだのでは? 互いに譲歩し協調しあうことで、世の中はもっと住み易くなるはず。 座ったまま下の用…

時々雨

草刈りは無し。所用で近所にお出掛け、雨の合間を縫って。 家の中がねぇ、湿っぽい。湿度85%で...。 関東の梅雨はまだまだ続く。 大雨は降ってないけどね、この辺は。

草刈り~

暑いけど、こまめに短くしないと、ボウボウに。 午前中は、急いで出たので、一部の道具忘れたぁ。 午後は、フル装備で...頑張る。

昨日、郵便局へ郵便出しに行ったら、窓口終わってて、がっかり。 ま、時間間違えたおいらが悪いんだけど、ね。 雨だからなぁ、今日はお外に出たくない感じ...。 蚊取り線香に火を点けて、高い湿度の中、お籠り。

雨が上がって

少し明るくなってきたから、今日も洗濯。 余り量は多くないけど...。 庭干しだから、訪問者の目には入り易い。 郵便屋さんは、おいらの干した越中褌見慣れてるかも...もし気づいてれば。

ワインレッド…の

雨が降りそだけど、ね

携帯/スマホ契約変更検討

ソフトバンクのカケホーダイのガラケと、それとは別の格安スマホ持ってるけど、 通話ほとんどしなくなったので、格安スマホに統一見込み。 色々考えた末、SIMのみ買い替えにする予定。 SOFTBANK + UQ mobile => OCN mobile one に。おいらの場合、これがいっ…